家族二人でAU(iphone5s)から格安SIM(Mineo)に乗り換えて年間10万円安くする!!

2017年4月でAUとの二年間縛りが解けるタイミングで思い切って、家族二人でAU(iphone5s)から格安SIM(Mineo)に乗り換えることにしました。

過去、私と妻の家族二人でスマホの二年間縛りが終わるたびに、MNPでドコモ→ソフトバンク→AUとキャリアを乗り換えてきましたが、いよいよ格安SIMデビューとなります。

そんな格安SIMに移行するまでに、疑問に思ったこと、準備したこと、移行に際しての手順、移行後の使用状況などをまとめていきたいと思います。

格安SIMでスマホの通信費を抑えたいけど、いったいどうしたら良いの?と踏み切れない方々にとっての本ブログテーマにあるセレンディピティ(偶然の幸せの発見)になれば幸いです。

1.格安SIM・格安スマホで今より年10万円は安くできる

AU(iphone5s)から格安SIM(Mineo)試算我が家では、前回(2015年)の二年間縛りが終わったときにも、このまま端末を使い続けていると毎月の費用が逆に上がるくらいだったら、MNPでキャリア乗り換えたほうが得だよねーとiphone5からiphone5sに乗り換えました。

そしてまたついにそれから二年が経過し、再び次のスマホ更新を見直す時期がきたのです。当然このままMNPしないと毎月の費用はあがります。

そのため、契約が終わる3か月くらいまえから、つらつらと今度のスマホどうするかなー、新しいiphoneにするかなー、次のiphoneで2年間経ったらシムロックはずして、その次は格安SIMにでもしようかなーと考えはじめてました。

でも最近盛り上がりを見せている感のある格安スマホ・格安SIMに今回移れたら、月5,000円/人は安くなるよね。

年間だと60,000円/人。私と妻の二人だと多少通話料が上ブレしたとしても年間100,000円は安くなるはずと思い、もう少し格安SIM・格安スマホを調べてみることにしました。(2017年1月のことです)

上記のグラフは我が家の毎月の凡その支払い金額(および試算)です。契約内容によって価格は異なりますが、是非、ご自身の毎月の支払金額を確認されてはいかがでしょうか。

キャリアに支払っている金額は高いけど仕方がないと思っておられる方には見直すチャンスだと思います。これが家族4人分で考えると・・・・

 

2.AU(iphone5s)から格安SIMにはどんな選択肢がある?

実は、今回格安SIMへの移行に舵を後押しした要因にのひとつに、AUのiphone5sはシムロック解除はできないけれど同じAUの回線をかりているMVNO業者のサービスであれば、今使っているiphone5sをそのまま使うことができるということが分かったのです。

これ、以外と知らない人がいると思いますが、別にシムフリー端末でなくてもMVNO業者の使っているキャリア回線と一致しているなら格安SIMは使える可能性があるのです。

注意:必ず使えるわけではありません。各MVNO業者の公開しているサポート機種、バージョン情報を必ずご確認ください。

そうなるとAU回線を使ってサービスしているところは限られてくるので、割とすんなり以下の2社に絞ることができました。

①Mineo(マイネオ):AU、ドコモ回線の両方のキャリア回線に対応している。

マイネ王など加入者によるサイトが充実。iphoneの対応機種情報もきっちり公開されている。

昼間の速度については不満を持つ評価をしている書き込みが目立つものの、それ以外は満足されている書き込みが多い印象を持つ。(主観です)

②UQ-mobile:TV-CMバンバンやっていて知名度は高い。新規iphone5s端末でもサービスしている。

UQ-mobile自身がiphone端末でサービスを導入しているせいか、格安SIMでAUのiphoneが使えるという公式情報がどうしてもMineoに比べて消極的な印象を持つ。(くれぐれも主観です)

結果、好印象だったMineo(マイネオ)に乗り変えることに決めていきました。

3.家族で格安SIM(マイネオ)に移る際の心配事項

格安SIMにすることでの私の心配点は、「通信速度」「電話料金」「テザリング」の3点。

一方で、私の妻は細かいことは良くわからないので実質私にお任せ状態だったのですが、そんな中での唯一の心配点はキャリアメールが使えなくなるということくらい。

3.1 通信速度は本当に大丈夫?

ネットで検索するといろいろ通信速度について比較されていたり、実際にMineo(マイネオ)に乗り換えたかたの感想があります。

概ね、平日の昼間はさすがにちょっと遅くなる(1Mbps下回るとか)けど、それ以外の時間帯では使い物にならないという評価は少ないです。むしろ早く乗り換えておけばよかったという方が多かったです。

この評判であれば、我が家のスマホの使い方として自宅のWi-fi環境以外のところで動画やyoutubeを見ることはほとんどなく、wi-fi環境以外ではちょっとした調べものなど、せいぜいネットサーフィンするくらいなので、まあ大丈夫だろうと思い込むようにしました。

結局、自分が実際に体感してみないとわからないと覚悟を決めたとも言います。

ちなみに、Mineo(マイネオ)に移行後、私も通信速度を測定したりしていますので、後日どこかでデータをアップしたいと思います。

結論から言うと、使い始めて2週間経ちましたが、妻ともども通信速度にほぼ不満はありません。

たまに遅いかなと思うときがありますが、もともとAUでも同じように遅くなる時があったし、Mineo(マイネオ)だから悪化したという印象にはなっていません。

ただ平日の昼間は勤務中でスマホでネットすることがないので、まだなんとも経験不足です。

出張中に移動経路とか調べている分には遅くてどうしようもないと感じることはなかったですが・・・。

 

3.2 今までカケホー代で気にすることのなかった電話料金はどうなる?

Mineo(マイネオ)にすると、国内通話の電話料金が20円/30秒かかるようになります。今までカケホー代だったので通話時間というものを気にしたことがありませんでした、

が、改めてiphoneの累計通話時間を確認すると約24時間。つまり、24か月の契約が切れようとしている中、累計24時間の通話ということは、平均すると1時間/月程度は電話で話していることになります。

iphoneの累計通話時間は、発信・受信に関係ないので、半分が自らの発信として考えると30分/月くらいの予想。だとすると1,200円/月くらいになるはずで、あとは楽天でんわアプリをうまく活用すれば、国内通話は10円/30秒の半額になるので600円/月が電話代との予測。

実際にはFaceTimeオーディオとかLine無料電話使うケースも多いから、600円/月もかからないだろうとして、Mineo(マイネオ)にある下記のサービスは最初は加入せず、様子見判断。

いずれにしても、今のAUの毎月の費用より圧倒的に低くなるのは間違いなし。

Mineo(マイネオ)には通話定額30分:840円、通話定額60分:1,680円、5分かけ放題サービス:850円があります。

3.3 テザリングできるの?できないの?

iphone5sでテザリングは非対応というのが、Minoe(マイネオ)の公式サイトに掲載されています。人によってはあるiOSのバージョンだとテザリングができると報告されている方もおられたため、ここが格安SIMの移行で頭を悩ませました。

普段テザリングを使うことは皆無ですが、仕事で出張にいくときには出先でメールやりとりなどどうしてもテザリングが必要になるのです。とはいってもせいぜい月に1,2回なので、これまた性質がわるい。

ただ結局、公式サイトでは非対応だし、やっぱりNGだったという報告例も多いので、思い切ってモバイルルーターを購入し、0-Simで様子をみることにしました。

費用を抑えるために格安Simにしようとしているのに、モバイルルーター購入するんかい!!っていう突っ込みはなしでお願いします。

だって興味もあったし・・・・、海外行くときレンタルしなくても活用できるし・・・、実家に帰ってる間、ブリッジして無線アクセスポイントとしても使えそうだし・・・って、言い訳しながら購入しました。

あっ、そうそう結論として私のiphone5sでは、やはりテザリングはできませんでした

 

次回以降、Mineo(マイネオ)の登録手続きや、速度調査結果、0-Simの状況などを報告していきたいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です